MOTOBLOG

2016-04-24

MOTORATORY 2016 S/S COLLECTION NATURAL SERIES




MOTORATORY 2016 S/S COLLECTION の中から

ナチュラルカラーのレザーアイテムをご紹介!

2016-04-22

MOTORATORY 新作&その他アイテムが入荷しました!




MOTOSTYLE-STOREです。

2016 S/S コレクションが店頭に並んでおります!

今回のカラーは、ナチュラル&ブラック。

植物タンニンなめしのイタリアンカウレザーのヌメ革を使用し、

人気の手染めシリーズやエンボスドットシリーズ、

スタンプドットシリーズがリリースされました。

その他、直営店限定の珍しいアイテムも多数ご用意しておりますので、

是非、お立ち寄りください。

2016-04-19

GWスペシャルイベント開催!! 5/1(日) & 5/2(月) @ MOTOSTYLE-STORE 721





5/1(日) & 5/2(月) MOTOSTYLE MARKET 

@MOTOSTYLE-STORE 721(米子)


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

ゴールデンウィークの日曜日、

MOTOの制作拠点である鳥取県のアトリエ兼ショップ、

MOTOSTYLE-STORE 721 の敷地内にて

スペシャルイベントを開催します。


美味しいコーヒーと手作りのモカロール、

本池のコレクションを中心とした、

古き良きヴィンテージコレクションが集まります。


そして今回、MOTOの廃盤となったモデルや

レアなサンプルたちも少しだけ店頭に並ぶ予定です。



もちろん入場料もないので、有意義な連休にいかがでしょう*:..。o○☆*゜



11時開店☆

是非いらしてください〜♪



----------------------------------------------------------------------------------
MOTOSTYLE-STORE 721
〒683-0101鳥取県米子市大篠津町721-8
Tel: 0859-25-0550 Open 11:00〜18:00
ショップは、29日〜5日まで休まず営業しております。
---------------------------------------------------------------------------------

参加店 : 















MOTO コードバン U-TIP エイジング




オリジナルのマットコードバンを手染めで仕上げた、

U-TIP ローカット #2221のエイジングをご紹介。

2016-04-18

MOTORATORY スニーカー エイジング




お客様が愛用されているレザースニーカーをご紹介。

2016-04-17

MOTOR レースアップブーツ エイジング




ご来店されたお客様が約4年間着用中のレースアップブーツをお手入れしました


2016-04-15

MOTO クロムエクセル U-チップ エイジング #2300



ホーウィン社のクロムエクセルを使用した、


スタッフが約1年着用したエイジングサンプルをご紹介!

2016-04-11

神の手•ニッポン展 @高知県立美術館




4月9日から高知県立美術館にて「神の手•ニッポン展」が開催されました。


2016-04-04

本池秀夫 作品展示 「神の手•ニッポン」@高知県立美術館 4月9日(土)〜 5月29日(日)










「神の手•ニッポン展」は、4月9日より高知県立美術館での開催となります。

今回もゲストアーティストとして、本池秀夫の革の人形作品が展示されます。

四国近郊にお住まいの方、

レザーアートの世界をご覧下さい。

 高知県立美術館 県民ギャラリー
  4月9日(土)〜 5月29日(日)

詳しくはこちらへ



2016-04-03

MOTO 手染めスリッポン #1645

MOTOより 2016 S/S 新作シューズが仕上がりました。

植物タンニンなめしの牛革を

手染めで仕上げた新作スリッポン。

MOTO 手染め サイドゴアローカット #1646



MOTOより 2016 S/S 新作シューズが仕上がりました。

植物タンニンなめしの牛革を

手染めで仕上げたサイドゴアのローカットシューズ。

2016-03-19

MOTO コードバン ウィングチップ エイジング #2103



MOTOのマットコードバンを使用した、


スタッフが約2年着用中のエイジングをご紹介!

2016-03-15

MOTORATORY × BEAMS PLUS 別注 2連 ブレスレット



MOTORATORY× BEAMS PLUS 別注 2連レザーブレスレットが完成しました!


2016-03-14

MOTO 2016 S/S 新作のウォレットがリリースされました!



MOTO 2016 S/S の 新作ウォレットがリリースされました!

今回は、MOTOの人気定番モデルを

手染めのバーガンディーカラーに染め上げました。


どのモデルも高級感のある手染めならではの

ムラ感のあるステキな表情に仕上がっています。


MOTO青山店、MOTO米子店にてご用意しておりますので、

是非、店頭でご覧下さい。

2016-03-11

MOTORATORY トライアングル コインケース




MOTORATORYのトライアングル型のコインケースを

色々なパターンで制作してみました。

2016-03-10

人形作品展示のお知らせ


© MOTOS CO.,LTD.


本池秀夫と三男の本池良太との合作、

「ピエロ」が MOTOSTYLE-STORE店内にて展示されています!

展示期間 : 3月下旬まで

2016-03-08

本池秀夫 作品展示のお知らせ


© MOTOS CO.,LTD.

昨日、日テレ「スッキリ!!」のスタジオ内で紹介された、

本池秀夫のレザーアート作品、

「登校中」が MOTO青山店内にて展示されています。


2016-03-06

本池秀夫について



本池秀夫(もといけ ひでお)

1951年、鳥取県米子市に生まれる。
大学入学を機に上京、在学中20歳の年にアトリエMOTOを主宰する。
卒業間近の渡欧のおり、イタリアの陶磁器人形に強い感銘を受け、
帰国後は人形作家を志す。
革を素材に、老人と子供の何気ない日常を切り取った人形を製作、
新たなジャンルを切り開く。
以降、等身大の「革の動物」、「現代アート」など、
革という素材にこだわりながら作品の幅を拡げ、
今日まで約40数年間創作を続けている。





本池の手から作られる人形の顔、手足、肌や髪、衣服、髪、動物まで
すべて革でできています。





洋服も型紙から制作します。

100年以上前のアンティークミシンを使って縫製しています。





人形が履いてる靴は、本物の靴と同じように木型に入れて制作します。

よく見るとMOTOの靴にそっくりなんですよ。




家具もすべて手作り。

木材は一切使っておらず、すべて革でできています。

手染めで染色しています。




「TOYS MUSEUMより」2008年制作 ©MOTOS CO.,LTD.




©MOTOS CO.,LTD.

そして、数年前から高さ6mのキリンやゾウをはじめとする
等身大の「革の動物」シリーズを作り始め、
現代アートなど活動の幅を広げました。


 ”革”に対する愛情が、自身を創造するための表現力になっています。


本池秀夫 革の作品集 ご予約受付中!!
↓↓↓↓↓↓

本池秀夫作品集「LEATHER ARTS HIDEO MOTOIKE」(最新版)
A4 型 104ページ (図版50点)並製本カバー
価格 : 1,800円 (+Tax)

本書は約40年間の作家活動を制作風景と共に体験できる1冊となっております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ご注文方法 
下記のメールアドレスに
氏名、ご住所、電話番号、注文数を記入して送信してください。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・お支払い方法 
銀行振込(みずほ銀行)
お客様からのご注文メールを確認後、
振込口座を記載した「受注メール」をお送りしますので、
受注メール到着後7日以内にご入金ください。 
お振込手数料はお客さまご負担となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・送料、配送について  
送料は全国均一になります。 
1部      324円    (ヤマトDM便) 
 2部〜3部  450円  ゆうメール(郵便局) 
4部      590円      ゆうメール(郵便局)
     5冊以上お買い上げの場合、送料無料でお届けします。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

商品の発送につきましては、
入金確認後(銀行振込)3営業日以内に迅速に対応させて頂きます。
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

《お問い合わせ先》 


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━





本池秀夫 オフィシャル インスタグラム始めました!




本池秀夫のオフィシャル インスタグラムを始めました!

今までに制作した作品紹介のほかに、

作品制作の様子や個展風景などをお届けします。

アカウントをお持ちの方は、下記からフォローをお願いします!



本池秀夫が、日テレ「スッキリ!!」で 紹介されます!!







「スッキリ!!」月曜レギュラーコーナーとして

現在放送中の一人の芸術家にスポットをあてる

「高橋真麻のあさ芸」( 9時30分から )   というコーナーにて、

本池秀夫が紹介されます!

内容としては作品紹介のほかに作品制作の様子や「技」、

これまでの人生や作品作りのルーツなどをご紹介します。

是非、ご覧下さい!

スッキリ!! 
放送予定日:3月7日 (月) 
「高橋真麻のあさ芸」( 9時30分から )