MOTOBLOG

2020-11-12

2020 MOTOスペシャルアイテム 続報その②

 
【2020 MOTOスペシャルアイテム発売スケジュール】

オンラインストア : 11月20日(金)〜 
MOTO青山店、 MOTO米子店 : 12月5日(土)〜
MOTOSTYLE岡山店 : 12月6日(日)〜

素材に限りがあるため、

生産可能枚数を超えてしまった段階でSold outとなります。



今年もしっかり用意しました。

既にMOTOスペシャル企画の顔になりつつある「ヌメクロコ」。

初のオンライン受注ということで、これを作らないわけにはいきません。


一昨年の初登場から、一番人気を誇るこの素材。

高級感漂うクロコダイルに「THE ヌメ」という仕上がり。

数種類の植物タンニン材をブレンドして鞣されている、

ほぼスッピン状態のヌメクラストです。


コンビネーションで合わせる素材も届いております。


アメリカが誇るタンニン鞣しの名門タンナー
「 WICKETT & CRAIG 」
(ウィケット&クレイグ)

イタリア・トスカーナのタンニン鞣しも、それはそれは素晴らしいクオリティーですが、
アメリカ製のヌメ革は、また異なる価値観というべきか、
決して綺麗な革とは言えませんが、力強さ、素朴さが魅力に感じています。

皮革には、その国の文化が表れている。
なぜならば、皮革の歴史は人類の歴史そのものであり、
その国の風土、風俗に強く影響されているからです。

クロコダイルは、皮革の王様であり、もちろん高価な素材です。
ただ、このクロコにはワニ本来の力強さがあります。

今の自分にとっては、ヌメクロコに相応しいのはアメリカのヌメが最適です!


上品で素朴、成熟と未熟。
この素材と初めて出会ったとき、自分が使うべきだと直感的に感じました。

MOTOのモノ作りの大切な要素を象徴するようなコレクションです。




昨年発表したヌメクロココレクション。
今年は更に新型が加わっております。


手前が新作のファスナーウォレット・ショートモデル。

三方ジップの使い心地の良さを残しつつ、よりコンパクトな仕上がり。

メンズ、レディースどちらにもおすすめなモデルです。



コンパクト繋がりで、ヌメクロコW5モデル。
手に収まるサイズ感の被せ仕様。


被せ背面は、ちょうどカードが収まるサイズに合わせてあり、
PASMOなどのカード収納が可能です。


ヌメクロコ W1&W2モデル

財布の厚みを抑えたいという方にはお勧めの二つ折り。


素材感を存分に味わえる、被せロングLW2モデル。

純銀+純金で1点1点アトリエで製作しているスペシャルコンチョ。

全てが完璧に調和していると、自画自賛のコレクションです。


ヌメクロコ×WICKETT&CRAIGヌメ

W6モデル エイジング見本

クロコダイルでここまでの経年変化を味わえるものは、他にないでしょう!



ヌメクロコ×WICKETT&CRAIGヌメ

W1モデル エイジング見本

ヌメクロコ×WICKETT&CRAIGヌメ

LW2モデル エイジング見本


ヌメクロコ×WICKETT&CRAIGヌメ

W6モデル エイジング見本


恐る恐る使っていては逆にもったいない!
ガンガン使って、オイル入れて、自分色に仕上げて頂きたい。



さて、ここまでで既にお気づきの方は、かなりのMOTO通。

実は、今期のスペシャルアイテムに装着しているコンチョ、
新しいデザインに変わっております。


厚みを持たせた純銀のベースに、1点1点ハンドで土目を入れています。
センターには24k純金を被せて、太陽スタンプ。
昨年までは、太陽+イーグルのデザインで、ネイティヴ感を強く打ち出していましたが、

いよいよMOTOはブランド設立50周年を迎えます。
半世紀にわたってお客様に支えられ、ここまで続けることができました。
節目となる今年は、しっかりブランドの重みを意識し、
次の半世紀まで思いを込めてMOTOスタンプを打ち込みました。

記念すべきスペシャルMOTOコンチョです!!


それでは、次回もお楽しみに!





2020-11-11

2020 MOTOスペシャルアイテム 情報解禁!!



今年も始まります!MOTOスペシャルアイテム!!

彼此10年近く続いている恒例イベント。

常時展開は困難な、一癖二癖ある素材を一堂に集め、一気に発表していきます。


ただ、今年は例年同様には開催できない社会状況です、、。

毎年たくさんのお客様にご来店いただき、ある意味お祭り的な雰囲気が漂う店内。

どのように感染対策を取るべきか?


悩んだ末に、今回初めてオンラインでの先行受注を行うことに決めました!


過去にも多くの通販依頼を頂いておりましたが、

この企画は素材の特性もあり、例年直営店のみでの販売に拘ってきました。

しかし、こういう時こそポジティヴに攻めていきたいと思います。

クセの強いアイテムばかりですが、長年積み重ねてきた自負もあります。

画面上で素材の魅力がしっかり伝わるのか、説明が十分にできるのか、

多少の不安は抱えつつも、きっと喜んでいただけると信じてチャレンジします。


発売スケジュールは、

店頭より先に11月20日 (金)からオンラインでの受注開始。

店頭販売は、12月5日 (土)からスタートを予定しています。

店頭販売は、例年通りMOTO青山店、MOTO米子店、MOTOSTYLE岡山店。

(※ 岡山店のみ12月6日(日)よりスタート)

いつものことながら、各モデルとも生産数は限られています。

オンラインで完売してしまうアイテムもあるかもしれませんが、

こういう情勢ですので、何卒ご理解いただきたいと思います。

極端に少量生産なもの、特に素材感が伝わり難いと判断したアイテムに関しては、

例年通り店頭販売のみで展開させて頂きます。

また、受注の詳細については、決定次第随時報告させて頂きます。


ということで、受注開始までアイテム紹介始めたいと思います。

昨年も極少量ですが発表したので、覚えている方もいるでしょう。

このカビの生えたようなクロコダイル。ただモノじゃないんです!

昨年もトップバッターで紹介した、

フルベジタブルタンニン鞣しのブライドル・クロコダイル。

今年は、新色バーガンディーを加えて3色展開です。

昨年即完売してしまったので、買い逃したという方も多かったはず!

今年はオンラインで受注できますのでご期待ください。


いや~、好きなんです!この革、本当に凄いんです!

今年はタンナーに直接伺い、より詳しくお話を聞くことができたので

この素材だけで、ブログを何本か書けそうなくらい思入れが強いです。


タンナーも年々減少傾向にあり、クロコダイルという特殊なタンナーになると

国内では片手で足りる程。

そんな中で、世界でもここでしかないという1品。

クロコダイルのフルタンニングだけでも相当レアな訳ですが、

そこに京都産の高級蜜蝋をしっかり浸透させ、

ブライドル仕様に仕上げるなんて、もうヤバ過ぎる。

ただ、それで終わりではないんです、、、。

是非、この色味に注目していただきたい。

何とも言えない、落ち着きと奥深さ、 

実は、全て草木染めなのです!!

ブラックは、ログウッド

ネイビーは、藍(あい)

バーガンディーは、茜(あかね)

過去にも他のタンナーで草木染めを見たことがありましたが、

少し色付きが弱いというか、優し過ぎる印象がありました。

媒染がポイントなのかと想像しますが、只でさえ扱い難いクロコダイルを

天然染めでここまで力強く完成度を上げるのには、

タンナーの相当な苦労と努力があったはずです。


この巻物は一体何??

一枚一枚、丁寧に梱包されて納品されたブライドルクロコダイル。

やっぱり、こ~いうところなんですよね。
やっぱり、最終的に拘りってのは愛なんですよね~。

こういう丁寧さに、心奪われます。


茜染のクロコダイル。白く浮き出た蜜蝋。
この色、本当に素敵過ぎます!

ブライドルといえば英国ですが、なんだかとても和を感じます。
日の丸の赤はこの茜で染められているそうなので、関係あるのかも?


藍染クロコダイル。
青の深みがえげつない。

藍は殺菌作用が強いので、防カビ効果も期待できそう。


ログウッド染めクロコダイル。
天然の黒は、無限の深さを感じます。

アメリカ先住民族がルーツとされる、拘りの染色です。


ブライドル・クロコダイルに合わせるのは、やはりこれ。

英国トーマスウエア社のブライドルレザー。
他のブライドルとは比較にならない、ブルームの量!


クロコに合わせて、新色バーガンディーのブライドルレザーも用意。
これがまた偶然にも、色味バッチリなんです。


全く異なる素材通しが合わさることで、
1+1が3にも4にもなっていく。
これこそ、コンビネーションの妙!
MOTOが長年続けてきた、革の活かし方です。


どちらもブルーム激しいんで、軽くブラッシングして調整。
直ぐに光沢上がってきます。エイジングが楽しみ!


裁断終了。この組み合わせは、完璧でしょう~!


藍染クロコ、半端部分で摩擦実験。



透き通った繊細な青のグラデーション、伝わりますかね~?



クロコダイルには全てイタリアンレザーで裏貼りします。

それでは、やっとコレクションのご紹介。

長くなってすみません、、、。


ブライドルクロコ・コンビネーション
ネイビー
どうですか?この迫力!
ネイビー色だけでもイケてますが、藍染となると更にマニア心を刺激しますね。





1か月程使用のサンプル。

附の隙間に蝋が残る白いライン。

ブライドル仕様ならではのエイジング。

これは間違いない!


ブライドル・クロコダイル コンビネーション
バーガンディー
茜染めの色、日本の色、これは渋いです!!








ブライドル・クロコダイル コンビネーション
ブラック
文句なしの、説得力! 天然の黒、大人の黒。








初投稿から思いっきり力入ってしまいましたが、
今年も色々と仕込んでおります。

初めてのオンライン販売ということで、今まで手に取ることが叶わなかった
お客様にもお届けできる機会になります。

個体差の大きいアイテムも多いですが、皆様に喜んでいただけることを願っています。

次回もお楽しみに!


【2020 MOTOスペシャルアイテム発売スケジュール】

オンラインストア : 11月20日(金)〜 
MOTO青山店、 MOTO米子店 : 12月5日(土)〜
MOTOSTYLE岡山店 : 12月6日(日)〜

素材に限りがあるため、

生産可能枚数を超えてしまった段階でSold outとなります。










































2020-09-09

MOTO / MOTOR 【2020 AW オーダーイベント開催決定!】



 MOTO / MOTOR

【2020 AW オーダーイベント開催決定!】
.
MOTOの新作アイテムやMOTORの新作レザージャケットやブーツを、
一堂に集めたオーダーイベントを行います。
イベント期間中はデザイナーの本池良太が店内でメンテナンスや商品説明、
フィッティングのお手伝いをさせていただきます。
各店舗期間限定で行いますのでお見逃しなく!


【開催期間】
@721(鳥取): 9月12日(土)、13日(日)

@岡山店  : 9月18日(金)、19日(土)、20日(日)、21日(月)

@オンラインストア :  9月25日(金)〜

@南青山店  : 9月26日(土)〜 

【イベント内容】
MOTOからは初登場のダイドウォッシュゴートを使用した、
クラフツマンキャップやツールバッグ、
エプロン、ボディバッグなどをご用意。
ご予約後納期は、1〜2週間後となります。

また、MOTORからは様々なホースレザーを使用した、
新作レザージャケット類や新作エンジニアブーツ、
サイドゴアブーツなどのカラーサンプル、
サイズサンプルを店内でご試着していただきながら、
お気に入りの1着をオーダーできます。
スペシャルなシルバーボタンオプションもご用意しておりますのでお楽しみに!
MOTORアイテムのご予約後納期は10月中にお渡しとなります。
材料代確保の為、ご予約時に全額お支払いと
させていただきますのでご了承ください。







2020-08-31

MOTO TRUNK SHOW 2020 @doo-bop (滋賀) 09.05 (Sat) ~ 09.13 (Sun)



MOTO TRUNK SHOW 2020 @doo-bop  (滋賀)

【Date】 
09.05 (Sat) ~ 09.13 (Sun)


https://www.doo-bop.com/

 
 【Contents】

革靴をはじめ、時計やサイフ、バッグなど、幅広いMOTOのアイテムをご覧いただけます。

普段は直営店でしか取り扱いのないアイテムや、

今回のイベントのためにご用意いただいたスペシャルなウォレットなど

MOTOの世界にどっぷりと浸かることのできる、見応えたっぷりのラインナップ。


1つ1つ異なる革の質感や、空間に漂う匂い。全身で楽しんでください


また、5日(土)と6日(日)の2日間、

 MOTOのマネージャー兼デザイナーである、

本池兄弟三男、本池 良太 様にお越しいただきます。


革靴のフィッティングサポートから、

本池さんならではの商品のレクチャーはもちろん、

MOTOの工房で実際に使用されている道具を使った、

メンテナンスやカスタマイズを承ります。

(革靴の染色や、バッグにシルバーコンチョを打ち込むなど)

お手持ちのMOTO製品がございましたら、ぜひこの機会にお持ち込みください


さらに今回は初の試みとして、ワークショップを開催いたします!

日時は6日(日)の13:00から

MOTOが取り扱う革と染料を使用した、

世界に1つだけのレザートレーを作っていただけます

自分の手で革に色を塗り、スタンプを打ち縫製する

モノづくりを直に体験できる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!

(数量に限りがございますので、ご興味ございましたら、
お早めにご連絡いただけますと幸いです)


 



  












皆さまのご来店、心よりお待ちしております

 

 ※コロナウィルスへの対策といたしまして、
ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します。

また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。

 





2020-05-01

ゴールデンウィーク期間休業のお知らせ


【ゴールデンウィーク期間休業のお知らせ】

営業についてお知らせさせて頂きます。
新型コロナウイルス感染防止の為、5月2日(土) 〜 5月6日(水)まで、
東京、岡山、鳥取の店舗の自粛休業を
させていただくことになりました。
毎年たくさんのお客様にお越しいただいております、
スペシャルイベントも行えずとても残念です。
お知らせが遅くなり申し訳ございません。

ご理解のほど、何卒宜しくお願い致します。
6日以降の営業についても、状況や要請を見てその都度、
判断して参りたいと思います。

オンラインショップに関しては、
通常どおり運営していきますのでご安心ください。
また、5月中は新作や定番アイテムなど、
たくさんの商品を掲載予定ですのでご期待ください。

連休中は全店舗を営業自粛いたしますが、
不明点などございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL: 03-6447-1613
MAIL: info@store-motostyle.jp

宜しくお願い致します。

MOTO



2020-03-10

MOTO GOAT LEATHER BAG ORDER EVENT @ 岡山店


〈 VEGETABLE TANNED GOAT LEATHER 〉
BAG SERIES PRE ORDER EVENT

2020年3月14日(土) ~ 3月22日(日)
@モトスタイルストア岡山店

今回、初の試みとなる、
MOTOの定番バッグシリーズにフューチャーした受注イベントを開催します!
期間中はゴートレザーバッグの豊富なバリエーションに加え、
リクエストも多かったブラックゴートシリーズのリリースが決定しました。
イベント期間中にご予約いただいたバッグに、
オプションとしてオリジナルコンチョをカスタムする事が出来ます。
以前、 MOTOのバッグを購入された方も期間中であれば、
持ち込みOKですのでぜひお持ちください。 ※ご郵送は不可。
数量限定で本イベントの為に制作した、イベント限定モデルの受注も承ります。
新社会人・新入学生の方でバッグをお探しの方にも、
おすすめの内容ですので、是非この機会をお見逃しなく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
:開催期間:
2020年3月14日(土)~ 3月22日 (日)
:開催店舗:
モトスタイルストア岡山店
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご予約いただいたバッグは約2週間後にお渡しいたします。
※お持ち込みいただいたバッグはお預かりとなります。
※MOTORのスペシャルバッグはコンチョカスタム不可。


: INSTAGRAM :
https://www.instagram.com/motoleather/