MOTOBLOG

2021-09-05

祝!!東京パラリンピックボッチャ 杉村英孝選手 日本ボッチャ界初の金メダル、ペア銀メダル、チーム銅メダル獲得!


画像: 読売新聞


東京パラリンピックのボッチャ競技にて、

杉村英孝選手が日本ボッチャ界初の金メダル、

ペアで銀メダル、チームで銅メダルを獲得し、

前回リオパラリンピック大会 チームの銀メダルを超える大躍進を遂げました。

数年前、本池秀夫の元へボッチャボールの作り方など、原型の依頼があり、

試行錯誤しながら原型が完成。

その原型をもとに、スポーツメーカーで制作された物が、

前回のリオパラリンピックから使用されています。






本池が作品制作の合間を縫って制作した、

ボッチャボールのサンプル作りの様子をご覧下さい。



正五角形の革を12枚カットし、手縫いで縫い合わせていきます。

牛革、羊革、豚革などいろいろな革で作ってみました。






縫い合わせたら、ひっくり返して

わずかな隙間からペレットを入れ、規定されたグラム数に合わせて縫い合わせます。






完成したボッチャボールの原型。







台の上から何百回も転がして、転がる距離の誤差をテストしながら調整しました。



今回の東京パラリンピックでの日本ボッチャ代表のメダル獲得に、

MOTOが少しでもご協力できましたことを非常に嬉しく思います。



2021-07-19

2021年7月連休中の営業について & 南青山「MOTOIKE GALLERY」 期間限定オープン!


いつもMOTOをご利用いただきありがとうございます。

連休期間(2021年7月22日(木)~ 2021年7月25日(日)は全店舗営業いたします。
※22日(木)は祝日ですので特別営業いたします。

また、7月22日(木 )〜 7月27日(火)の期間は、
南青山店も「MOTOIKE GALLERY」としてリニューアルオープンいたします。


本池秀夫の作品を中心としたレザーアートを期間限定で展示、販売いたしますので、
ぜひ期間中にお越しください。


「MOTOIKE GALLERY」
営業時間: 12:00−19:00
会場 : 〒107-0062 東京都港区南青山4-17-9
TEL : 03-6447-1613
※しばらくは期間限定の営業となります。

2021-04-26

MOTOSTYLE MARKET Vol.4 @モトスタイル米子 5月1日 (土) , 5月2日 (日)


「MOTOSTYLE MARKET Vol.4」

開催日時 : 5月1日(土)、2日(日)
9時30分 〜 17時まで営業
(30分入れ替え制)
開催店舗:MOTOSTYLE YONAGO
〒683-0101鳥取県米子市大篠津町721-8 (MAP)
※お車でお越しのお客様へ :敷地内外の無料駐車スペースあり
1日(土)9:00~ 店舗入口前にて整理券を配布します。


5月1日(土)、2日(日)、リニューアルしたモトスタイル米子店にて、
MOTOSTYLE-MARKETを開催いたします!
・シューズ、ウォレット、ウェア―各種サンプル
・スタッフ使用のエイジングサンプル
・本池秀夫の私物アンティーク、古着などなど、特別価格でご用意いたします。

美術館もスタートし、イベント中はカフェスペースも設けます。
なかなか油断できない状況ですが、十分に対策し、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、
今回セールエリアのみ「完全入れ替え制」とさせて頂きます。
店舗併設の広いオープンテラスをメインに使い、密にならない対策を行います。


1日(土)9:00~店舗入口前にて整理券を配布します。
ご不便おかけしますが、安心してイベントを楽しめるようご協力お願いいたします。

イベント売上の一部は、
新型コロナに対応する医療機関・従事者を支援する基金に寄付させて頂きます。


イベントの出品アイテムに関してのお問い合わせや、
通販は出来かねますので、ご了承下さい。


 

2021-04-25

GW期間中の営業日程


日頃よりご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令の方針に準じて、
5/1(土)より予定しておりました、
【モトスタイルストア南青山店リニューアル】関しましては、
誠に申し訳ございませんが
オープンを延期させていただきます。

営業の目処が立ちましたらOfficial Website
またはインスタグラムなどで
再度情報をアップいたしますので、
再開されてからのご来店をぜひご検討いただけますと幸いです。

ご来店を予定されておりましたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

なお、MOTO青山店(北青山)はこれまで通り、
12:00〜19:00の営業にてオープンしておりますので、
ご入用のお客様はお近くの店舗などをご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モト青山店(北青山)OPEN 12:00〜19:00
*4月29日(木)、5月5日(水)は祝日のためオープンいたします。
6日(木)、7日(金)はお休みとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モトスタイル米子(鳥取)OPEN 11:00〜18:00   水木定休日
本池美術館(鳥取)         OPEN 10:00〜17:00 水木定休日
*5月1日(土)、2日(日)の2日間はアトリエ敷地内で
ファミリーセール&フリーマケットを行います。
開始時間などの情報は決定次第アップいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モトスタイル南青山(南青山)
リニューアルオープンの為、臨時休業中
*営業再開日に関しては、緊急事態宣言に準じる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モトスタイル岡山(岡山)OPEN 12:00〜19:00
*4月28日〜5月2日、6日、7日はお休みとなります。
5月3日(月)、4日(火)、5日(水)のみオープンいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


websiteやSNSはリコメンドアイテムなど不定期にアップいたします。
気になる商品などあればお気軽にお問い合わせください。



2021-04-17

MOTO レザーシューホーン 靴べら


素材: ベジタブルタンニン ゴートレザー
ステンレス芯材 (イタリア製)
カラー: ブラック、チャコール、カーキ 
ロング全長 41cm ¥9,900(税込)











素材: ベジタブルタンニン ゴートレザー
ステンレス芯材 (イタリア製)
カラー: ブラック、チャコール、カーキ 
ショート全長 16cm   ¥5,500(税込)





【取り扱い店舗】
※南青山店はリニューアルオープンの為、現在休業中です。




 



2021-04-09

MOTOR NEW VINTAGE リネンツイル コックジャケット



 








東ドイツ軍のコックジャケットをベースにパターンや生地を見直し再構築しました。
今期初登場のリネンツイル生地は、綾織によるデニムのような表情を持ちつつ、
リネンならではの柔らかさやとろみのある風合いを持ち合わせています。
程良い厚みとしっかり感もあり、ヴィンテージリネンのようなエイジングと、
快適な着心地を体感していただけます。
ボタンの留め方によっても様々な着方ができる1枚で、
デニムや軍パン、チノ、ホワイトパンツ、スラックスなどに合わせて
清涼感を意識したコーデもおすすめです。
洗い晒しではナチュラルなシワ感を。
アイロンをあてればフォーマルな雰囲気をお楽しみいただけます。

●素材: リネン100%、ボタン: ナットボタン
サイズ : M / L
カラー : オリーブ
MADE IN JAPAN

■麻生地について
麻生地は天然繊維からできている為、独特の糸フシやネップがございます。
また、染色加工は、素材本来の特性や質感を重視した独自の加工をしている為、
製品によっては若干の色ムラやシワ、色落ちが生じる場合がございます。
天然素材独特の糸フシやネップ、またシワ感を含めた質感をお楽しみいただけたら幸いです。

MOTOR NEW VINTAGE 遠州リネン スタンドカラーシャツ
















ユーローヴィンテージのグランパシャツをベースに制作した、
スタンドカラーのシャツ。
ゆったり目の身幅はそのままに、裾はボックスからラウンドカットに変更し、
着丈は敢えて長過ぎず短過ぎずのちょうど良い丈感に調整しました。
ユーロヴィンテージの持つ“上品さ”を意識しつつ、
タウンユースからリゾートまで、
デイリーに場所を選ばず着られる大人のリネンシャツです。
適度な張りと、毛羽感のない目が詰まった生地は
上品な艶があり、光を受けて表情を変える魅力的な生地に仕上がっています。
デニムや軍パン、チノ、ホワイトパンツ、スラックスなどに合わせて
清涼感を意識したコーデもおすすめです。洗い晒しではナチュラルなシワ感を。
アイロンをあてればフォーマルな雰囲気をお楽しみいただけます。
今期よりXLサイズが追加されました。

●素材: リネン100%、ボタン: シェル
サイズ : M / L / XL
カラー : ダークネイビー、ホワイト
MADE IN JAPAN

■麻生地について
麻生地は天然繊維からできている為、独特の糸フシやネップがございます。
また、染色加工は、素材本来の特性や質感を重視した独自の加工をしている為、
製品によっては若干の色ムラやシワ、色落ちが生じる場合がございます。
天然素材独特の糸フシやネップ、またシワ感を含めた質感をお楽しみいただけたら幸いです。






MOTOR NEW VINTAGE 丸胴クルーネック Tシャツ








 












ヴィンテージのTシャツをベースに作り上げた、 
人気定番のクルーネックカットソー。
フライスの幅が細めのミリタリー Tシャツをイメージして制作しました。
ネックラインも通常よりはやや緩めにとられており、
古いアスレチックウェアのような特徴を持ち、
力みのない男らしさを意識しました。
クラシックな印象で1枚で着ても良いですが、
特にシャツやジャケットなどのインナーに使うと、
首元に抜け感が出て、ネックが主張し過ぎず野暮ったくなりません。
12番のムラ糸を旧式のローゲージ編み機でゆっくりと編まれた生地を使用しました。
洗いを繰り返すことで、独特の陰影が出てくる、
”シャドウボーダー”と呼ばれる横段のようなムラが浮かびます。
季節を問わず、オールシーズンで着られ、
耐久性、吸湿性、通気性に優れているMOTORの定番カットソーです。
今回より XLサイズが追加されました。

カラー : サックスブルー、プラム、オフホワイト、生成り
素材 : Cotton 100%
¥6,600(税込み)
Made in Japan

2021-03-25

本池美術館  MOTOIKE MUSEUM OF LEATHER ART PV( long ver.) Film by KAWARA

 



MOTOIKE MUSEUM 本池美術館 PV (long ver.) film by KAWARA. レザーアートで初めて県無形文化財保持者となった本池秀夫による、
世界初のレザーアートミュージアムのPV動画が完成しました。

【動画説明】
本池秀夫のインタビューを交えながら、
美術館完成までのエピソードや館内の様子、
作品紹介などを行なった、約7分程の動画となっています。
お手隙の際にぜひご覧下さい。

2021年3月31日(水) OPEN!! 10:00〜17:00 休館日: 水・木  ※オープン日の31日(水)と1日(木)の2日間は営業いたします。 一般500円/中高生300円/小学生以下無料 〒683-0101鳥取県米子市大篠津町4841 TEL:0859-25-0550 Mail: motoikemuseum@motostyle.jp